fc2ブログ

記事一覧

たいせつなお知らせ

おひさま幼稚園のブログはお引越しします。2021年12月1日より最新情報は、下記サイトよりご確認ください。https://ameblo.jp/hanoiohisamaohisama引き続き、皆さまのお越しをお待ちしております。...

続きを読む

てつくりの肉まんatハノイ

こんにちは。給食の先生に作って貰った肉まんの紹介です。『BANH BAO』ひき肉、きくらげ、うずらのゆで卵、春雨、小葱が入っています。いろいろな肉まんがありますが、表面は薄皮で覆われたピカピカの記事でした。ベトナムと言えば、フォーや春巻きがよく知られていますが中華料理の流れをくむお料理も美味しいですよ。なんと言っても、おひさま幼稚園の給食の先生がプロなのです。ただのお料理好きやお料理が得意な方ではありませ...

続きを読む

おひさま幼稚園へ行こう(保存版)

こんにちは。今日は、ハノイTayho区のlac long quan(道の名前)から、おひさま幼稚園への道順をご紹介します。Lac long quanの通り。タイ湖沿いへ向かう Ve Ho通りの交わるところに、『RETRO COFEE』という2階建てのカフェがあります。その道向かいにあるのが、赤い看板の『AGRI BANK』。アグリバンクの横の細道を入ると正面(遠くに)『HDI』という大きなビルが見えます。そのビルを眺めながら真っすぐ進みましょう。200m...

続きを読む

園内見学再開

こんにちは。ハノイはすっかり秋もようです。ブーゲンビリアの花が少し残っていますが、夏のような花盛りではありません。おひさま幼稚園の周辺は、常緑樹が多いとのことで、今も緑の木々でいっぱいです。さて、オンライン保育中のおひさま幼稚園ですが、園内見学の受付を再開しています。平日でしたら、オンライン保育の様子もご見学いただくことができますので、興味をお持ちの方は、この機会にお越しください。また、先にご案内...

続きを読む

どうぶつえん

昨日は、動物園へ行って来ました。本来なら、子ども達と遠足で行きたい場所ですが、コロナ禍の安全を最優先に考え、職員が動画取材を行い、オンラインで取り扱うことにしました。ディスタンスラーニングの経験を重ねた今、どこにいても同じ学習ができることが判って来ました。『経験』ということでは、不足するかも知れませんが、そこは先生達が頑張って意味記憶として長期記憶の領域に格納して貰うようにいたしましたよ。普段、フ...

続きを読む

プロフィール

おひさま

Author:おひさま
※お問い合わせ※
住所:so31 ngach 46 ngo 445 Lac Long Quan Tay Ho
電話番号:097-104-9172
メールアドレス:
ohisama_kindergarten@yahoo.co.jp

※ご見学、お問い合わせはいつでも受け付けております
団体様でのご見学はご遠慮ください




2017年4月に開園し、
2020年1月に新園舎へリニューアルした
ベトナム・ハノイにある日系幼稚園
『おひさま幼稚園』です。

♢経営主体:EIKOH VIETNAM CO.,LTD

♢保育曜日
月曜日~金曜日
♢保育時間
8:30~15:00(早朝7:30~8:30・
延長15:00~16:30) 

♢定員 約40名
・1歳6か月~2歳児 
        ほし組:8~12名
・3歳児   つき組:8~12名
・4歳児   にじ組:8~12名
・5歳児   そら組:8~12名
※1歳6か月~2歳児.3歳児クラス、4.5歳児クラスは合同クラスになります。
合同クラスは、日本人教諭1名、ベトナム人職員1~2名で担任いたします
※1歳6か月からのご入園についてもお受けしていますのでご相談ください

『元気 やる気 勇気 根気 和気』
5つの気を大切に心も体も自立した子ども育てます

一人ひとりの“気”持ちを大切に育て自分で考え自分で行動し自分で責任のとれる子ども
集団生活の中で協調性・社会性を養い感性豊かな思いやりのある子どもに育つことを目標にしています


♢保育料について
入園金 $600(入園金には制服2枚・
 帽子・シール帳・送迎カード・保育教材
 が含まれます)

【一カ月の料金について】
保育料:$600
給食費:$60
バス代:$110
Z会教材費:3歳児$21 
        4歳児$25 
        5歳児$27

設備費/年:$100


【週3コース】
保育料:$400
給食費:$40
バス代:$65
Z会教材費:3歳児$21 
        4歳児$25 
        5歳児$27

施設費/年:$100



【一時保育(一週間)】
保育料:$200
給食費:$20
バス代:$25
Z会教材費、設備費なし
※一時保育は、一週間単位での申し込みでのお申込みとなります

※春休み(約1週間)
 夏休み(約2週間)
 年末年始(約1週間)
 テト休み(約2週間)の休園中は、
 保育料を頂きません。

【時間外保育(早朝・延長)】
30分まで無料 それ以降30分$5


【きょうだい割引】保育料それぞれ2割引


♢Z会教材を取り入れ、学びたい!
 知りたい!気持ちを育みます
♢毎週1回栄光ゼミナールハノイ校より
 講師を招いて日本でも
 人気なカリキュラム
 『栄光メソッド』を体験できます
(読み、書き、英語、計算、理科実験、i-pad)
♢毎日温かくておいしい給食を提供します
♢バス送迎あり
♢毎月2回保育時間内に
 『A-Life』
さんから講師を招いて
ダンスレッスン・体育指導が受けられます
♢日本を感じられる保育、
 四季折々の行事を大切にします